8/6(土)ワークショップ 『ハンドステッチでつくるペンケース』
革により親しんでいただくための、革小物手作り体験企画
今回は、ファスナー付きのぺーんケースを手縫いで製作します。
革は5色からお好きな色をお選びいただき、革用の道具を駆使しながら縫っていきます。
...
8/6(土)第36回勉強会 初心者対象『ミシンのいろはを学んでみよう!...
ミシン使いの初歩的な講座を開催いたします
講師に小物メインの職人である赤根氏をお迎えし、ミシンの簡単な構造やしくみ、糸のかけ方などを
初心者でもわかりやすいようにレクチャーしていただきます。
今...
8/3(水) 第35回勉強会『バッグ&小物業界*トレンドセミナー』
夏真っ盛りの8月3日(水)、今年も2016秋冬トレンドセミナー開催いたします!
アパレルのファッショントレンドとは違った流行や方向性があるバッグ&小物業界。そんな業界に特化したトレンドを多方面か...
7月21日(木)第34回勉強会『栃木レザー工場見学会』
バッグヤード大人気勉強会『栃木レザー工場見学会』
を今年も行います!
日本でも屈指のタンナー『栃木レザー』さんのご協力により、巨大なドラムやピット槽を
目の前で見学させていただける貴重な見学会で...
第33回勉強会『革製Dパック製作』中級者対象
今回は、型紙切りから制作まで一通りこなせる中級者を対象にした勉強会です。
写真のDパック(リュックサック)を4回の講義で完成させていただきます。まず型紙のコピーを基に型紙切り、革の裁断、革漉き、...
4/23(土) “意見交換会の開催”
BagYardの活動を7月より本格的に始動するにあたり、勉強会のカリキュラムについての意見交換会を開催いたします。
今回は、『職人・クリエーター・作家』の方々を対象にした勉強会についてです。
デザ...
“掲示板” を開設いたしました。
BagYardウェブサイトに" 掲示板 ” を開設いたしました。
皮革産業関連の情報でしたらどなたでも掲載していただけます。
カテゴリーは
『告知・案内』
『素材・道具を売りた...